3年生 輝きタイム 「庄内探訪」&「学年レク」 |
〇コロナ禍のために、生徒たちの最大の楽しみである『修学旅行』が中止となった分、思い出づくりのために計画された今年度の『輝きタイム』。
〇3年生は、1日めに、わたしたちの住む庄内地方にある魅力にあふれた史跡や名所を訪ねる『庄内探訪』を実施しました
クラス別の計画で行われましたが、受験生でもあるため、全クラスが「羽黒山三神合祭殿」を参詣・ご祈祷したようです。
〇2日めは、『庄内探訪』のまとめの新聞づくりをしました。
〇3日めは、9月にスポーツフェスタで盛り上がった国体記念体育館で、『学年レク』を実施しました。
身近なドッジボールや鬼ごっこという種目で、楽しんだようです。
〇修学旅行ほどではないと思いますが、中学時代の楽しい思い出の1ページにはできたのではないでしょうか。
3年1組 羽黒山・五重塔 − 羽黒山三神合祭殿(ご祈祷) − 玉川寺 − タキタロウ館(お弁当) − 青森屋(スイーツ) − 鶴岡公園・致道博物館 − Sモール |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
3年2組 羽黒山・五重塔 − 羽黒山三神合祭殿(ご祈祷) − 月山高原牧場(お弁当) − 玉川寺(拝観・お抹茶) − スイデンテラス − 鶴岡Sモール − 鶴岡市中央公民館(プラネタリウム) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
3年3組 羽黒山・五重塔 − 羽黒山三神合祭殿(ご祈祷) − 月山高原牧場(お弁当) − 月山あさひ博物館(ボルダリング体験) − 産直あぐり − 致道博物館 − 庄内観光物産館 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||
3年4組 羽黒山(いでは記念館・髄神門・五重塔) − 羽黒山三神合祭殿(ご祈祷) − 月山高原牧場(お弁当) − スタジオセディック庄内オープンセット − ショウナイホテルスイデンテラス − コワーキングスペース |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
3年5組 カートソレイユ − 道の駅「月山」月山あさひ博物館 − 朝日スポーツセンター(お弁当) − 羽黒山三神合祭殿(境内参拝) − イオン三川&キイストーン(ボルダリング体験) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
笑顔満載!! 学年レク in 国体記念体育館 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
学年レクの内容 @ドッジボール Aおにごっこ B捜し物タイムレース Cクイズゲーム |
||