9月 相撲大会 | ||
最後の相撲大会を盛り上げようと、東西対抗戦・全校児童の四股名・のぼりとポスターの製作・ふれ太鼓での地域へのPRと、知恵とアイデア満載の相撲大会となりました。 |
||
相撲夜間練習 | ||
大会2週間前からPTAのお父さん方の指導を受けての練習がスタートしました。 今年は基本練習から厳しい指導をしていただきました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ふれ太鼓 | ||
67回の伝統をほこる相撲大会。 地域のお世話になっている方々にも喜んでいただきたいと思い、牧曽根・新青渡両地区にて東西横綱土俵入りと弓取り式を行いました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大相撲千秋楽北平田場所 | ||
灼熱の太陽のもとでの行事とあって、熱中症も心配されましたが、PTAのみなさんの準備のおかげで無事に千秋楽を迎えることができました。 ちびっこ力士の真剣勝負に土俵につめかけた観客のみなさんの声もヒートアップ! 東西対抗戦は東方の優勝。 4年以上の男子による相撲甚句で土俵おさめとなりました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |