地域の自然や、地域の先生との学習、異学年による野外活動、
児童会活動など楽しい活動がいっぱい。
3校統合したので仲間も楽しさも3倍になりました。
そんな活動風景をご覧ください。

令和6年度
ギャラリー1
 ┃ギャラリー2 ┃ギャラリー3 
ギャラリー4 ┃ギャラリー5 ┃ギャラリー6 ┃ギャラリー7

【9月24日 稲刈り】

9月24日に、5年生が稲刈り体験学習を行いました。
東平田コミュニティセンター、JA青年部の方々など、
多くの方にご指導いただき、たくさんのお米を収穫できました






【10月9日 運動会①②】
 6年生が中心となり、応援にも競技にも力いっぱい取り組みました。
どちらの組も団結した姿が見事でした。
昨年度から10月の平日開催となりましたが、
たくさんの保護者の方々から応援いただきありがとうございました。





【11月15日 ともだちや読み聞かせ】
ともだちやのみなさんから、全校児童に読み聞かせをしていただきました。
次々とおもしろいお話をしていただき、子どもたちは大喜びでした。




【11月29日 全校合唱・授業参観】
11月29日に授業参観・全校合唱がありました。
全校合唱では、お家の方を前に、平田小自慢の歌声を披露することができました。
授業参観では、親子で一緒にリースを作ったり、
日頃の学習の様子を参観していただいたりしました。




【11月29日 PTA親子研修会】
今年度は、保護者の皆様と4年生以上の児童が研修会に参加しました。
青少年指導センターの先生から、
「メディアとの上手なつきあい方」について学ぶことができました。
メディアとのつきあい方を一人一人が考える貴重な時間となりました。




【12月6日 竹とんぼづくり】
中平田の方々と一緒に、3年生が竹とんぼづくりに取り組みました。
慣れないカッターを手に、一生懸命作りました。
完成した竹とんぼが飛んだ時は笑顔があふれました。




令和5年度
ギャラリー1ギャラリー2ギャラリー3


令和6年度
ギャラリー1
 ┃ギャラリー2 ┃ギャラリー3 
ギャラリー4 ┃ギャラリー5 ┃ギャラリー6 ┃ギャラリー7




〒998-0871 山形県酒田市萩島字面桜8番地 TEL.0234-22-3014 FAX.0234*-26-6072
(C)copyright 酒田市立平田小学校 All rights reserved.