R3フォト
フォトギャラリー
R2前期   R2後期
     「独創」「誠実」「剛健」
   広い視野を持って、挑戦し続ける子どもの育成
   酒田市立十坂小学校
 
トップページ

学校の概要

校章・校歌

十坂小の教育

学校だより

フォトギャラリー

年間教育計画

いじめ防止基本方針

ご案内図
                 


☆☆☆十坂小学校の活動の様子をお届けします☆☆☆
 
 ◎3月27日(月) 離任式
 離任式が行われ、今年度転出となる職員を見送りました。代表の児童が、花束やメッセージを送りました。新しい場所でもご活躍ください。
   
 ◎3月18日(土) 卒業証書授与式
 卒業式が行なわれ、ひまわり学年27名が十坂小学校を巣立っていきました。これから中学校に行っても、何事にも挑戦しがんばってほしいと思います。
   
   
   
 ◎3月17日(金) 1年間終了、修了式
 全校登校最後の日、今日は、修了式でした。最後の給食をいただき、荷物をまとめ下校しました。5年生は、卒業式の準備をしました。明日はいよいよ卒業式です。
   
   
 ◎3月15日(水) 2年生は「お楽しみ集会」
 学級で話し合い計画した「お楽しみ集会」です。みんなで楽しく活動しました。体育館ではおにごっこをやりました。たくさん走ってみんな汗だくだくです。
   
 ◎3月15日(水) 4年生の授業
 国語の学習のまとめです。習った漢字を復習しました。小学校では、各学年たくさんの漢字を学習します。何度も書いて覚えていきます。
   
 ◎3月15日(水) 暖かい日の中で
 暖かい青空の下、グラウンドで楽しく遊ぶ子どもたち。サッカーと鉄棒、おにごっこなど。汗をかいて半袖になる子もいます。桜の開花のたよりも聞こえてきました。
 
 ◎3月3日(金) 1年生図工
 空気を入れるとニョキニョキと袋が立ち上がります。袋に顔をかいたり模様をつけたりして、とても楽しくなります。子どもたちのいい顔がたくさん見られました。
   
 ◎3月3日(金)  2年生 書写の授業
 国語の書写の時間は、硬筆です。手本をよく見てていねいに書いています。正しく書けるようにとみんな集中しています。がんばる2年生です。
   
 ◎3月2日(木)  進級・卒業を祝う会
 延期になっていた3組4組の進級・卒業を祝う会が実施されました。思い出発表、がんばったことの発表、ハンドベル演奏など、みんなの成長を実感できました。
 
 
 ◎2月22日(水) 3年キャリア教育
 今回は、病院の看護師として勤務している近野さんより話をしていただきました。病院での仕事、うれしかったことや大変なことなどを話してもらいました。仕事に誇りと責任を持って取り組んでいることがわかりました。
   
 ◎2月21日(火) 6年ボランティア活動
 地域やみんなのためにできることを考えて、コミセンや子ども園の清掃活動を行いました。積雪がある場合は除雪を行う予定でしたが、雪も消え、ゴミ拾い等を行いました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
   
 ◎2月20日(月) 5年キャリア教育
 ヘアサロンを経営している押切さんのお話を聞きました。仕事をする上で、自分のよさをしっかりと理解し生かしていくことが大切であることを話してくれました。社会貢献の活動にも積極的に関わっているそうです。
   
 ◎2月16日(木) 6年生を送る会
 5年生が計画、準備して行われた「6年生を送る会」6年生からの引継ぎやメッセージ、1~5年生からの色紙とメッセージのプレゼントがありました。とても温かいいい雰囲気の会となりました。
   
   
 ◎2月14日(火) 6年生企画 雪灯籠つくり
 6年生が計画してくれた雪灯籠つくりを行いました。天候が悪く、希望者だけでしたが、みんなで協力してつくりました。夜にはライトアップを行い、とてもきれいでした。
   
   
 ◎2月14日(火)  ANA 客室乗務員 5・6年
 ANAの客室乗務員が、酒田市に住みながら、庄内のよさを発信する活動をしています。客室乗務員の仕事や庄内の良さ話してもらいながら、夢をさらに広げてほしいと思います。
   
 ◎2月10日(金) 6年キャリア教育②
 今回は、ウエディングプランナーの伊藤さんをお招きし、自分の仕事のことや、職業、働くことについてお話をお聞きしました。何事にも挑戦することが大切であると学びました。
 
 ◎2月8日(水)  4年生 10才を祝う会
 保護者の方を招待し10才を祝う会がありました。自分の成長を実感しながら、歌やメッセージ、将来の夢や目標を発表しました。そして、最後に保護者に感謝のお手紙と花をプレゼントしました。
   
   
 ◎2月6日(月) 6年キャリア教育
 庄内、酒田で活躍されている人をお招きし、仕事について、働くことについて、その思いを子どもたちに伝えてもらっています。今回は、石井製作所の社長さんをお招きしました。とてもいいお話でした。
   
 ◎2月3日(金)  地域の先生に感謝する会
 これまで1年間、様々な面で子どもたちの活動にご協力いただいた地域の先生に感謝する会を実施しました。歌やお手紙のプレゼントなど感謝の気持ちを伝えました。これまで本当にありがとうございました。
   
   
 
 ◎1月31日(火) なかよし遊び(雪遊び)
 今回のなかよし遊びは、グラウンドで雪遊びです。テーマは「班のみんなと一緒に作る」です。圧倒的に雪だるまが多かったのですが、タワーやかまくらなど、みんなで協力して作りました。雪遊びは楽しい!
   
   
   
 ◎1月30日(月)  ALTと英語学習
 ALTのコナー先生と一緒に英語の学習です。使える英語を目指し、対話を重視した活動を多く取り入れています。あなたの将来の夢は・・・お互いに聞き合いました。
   
 ◎1月27日(金) 積雪時にそれぞれ
 今週はとても寒い日が続き雪もたくさん降りました。学校では、6年生が除雪、グラウンドでは雪遊び、体育館ではなわとびと、それぞれ活動しました。6年生ありがとう。
   
   
 ◎1月24日(火) 3年生社会科見学
 3年生の社会科では、むかしの人々の生活について学習しています。今回は、酒田市立資料館に行き、むかしの道具を見てきました。洗濯機や炊飯器、冷蔵庫や電話機など、今と違う生活道具を見て学習しました。
   
   
◎1月23日(月)  募金の贈呈
 児童会で取り組んだ募金活動で集まったお金を、社会福祉協議会を通じて、赤い羽根募金としてお渡ししました。みなさんのやさしい心を届けました。
   
 ◎1月20日(金) 新入児童体験入学
 来年度入学する新1年生の体験入学がありました。5年生がいろいろお世話してくれました。学校案内やおにっごこ、本の読み聞かせなど、喜んでもらえるようにやさしく対応しました。
 
   
   
 ◎1月19日(木) 級友タイム
 友だちと協力して高く積み上げる活動です。ただし積み上げるのは紙だけです。みんなで考えを出し合い協力し挑戦します。薄い紙も「折る」ことで高さがどんどん・・・楽しい活動です。
   
 ◎1月18日(水) スクールプログラム
 6年生が美術館に行き、作品鑑賞をしてきました。展示内容は「渡辺おさむ お菓子美術館」です。本物そっくりにつくられたお菓子で作品をつくっています。本物そっくりで食べたくなります。
   
 
   
 ◎1月17日(火) 避難訓練
 火災発生時の避難訓練を実施しました。あわせて消火活動も行いました。約束を守り迅速に行動できました。冬になり火災が多く発生しています。「火の用心」を心がけましょう。
   
 
 ◎1月11日(水)  読み聞かせ
 3学期最初の読み聞かせがありました。PTA学習部、とさっこぬくりんの皆さんから素敵な本を紹介してもらいました。毎回どんなお話か楽しみにしています。
 
 
 ◎1月10日(火) 3学期始業式 書き初め
 いよいよ3学期がスタートしました。始業式後は、学級で自分のめあてや、係、当番活動を決めました。その後は、書き初めです。集中して取り組みました。
   
 
 ◎12月23日(金) 2学期最後の日
 2学期も今日が最後となりました。終業式のあと、各学級では、学習のまとめやお楽しみ会などをして過ごしました。また、給食はクリスマス献立でした。最後、大掃除をして終了です。
   
   
   
 ◎12月19日(月) ミサイル避難訓練
 Jアラートが発令されミサイルが落下することを想定した避難訓練を行いました。基本的な避難行動を学習したあと、実際に命を守る行動をしました。「窓から離れ頭を守る」です。
 
 ◎12月16日(金) 跳び箱・鉄棒運動
 寒い日が続き、体を動かすこともおっくうになりがちですが、体育の学習や休み時間、子どもたちは元気に体を動かしています。跳び箱や鉄棒の様子です。
   
 ◎12月13日(火) 5年調理実習
 家庭科の調理実習です。ごはんとみそ汁を作りました。みんなで協力してがんばりました。おいしいごはんとみそ汁に大喜びです。
   
   
 ◎12月8日(木) 4年森林学習
 クロマツなどの森林について、庄内支庁の担当職員から詳しく説明していただきました。森林を守るためにいろいろな取り組みが行われていることを学びました。
   
◎12月2日(金) むかし遊び教室
 地域の先生と一緒に、むかしの道具を使って楽しく遊びました。めんこやこま、竹とんぼ、わなげなど、今ではあまり遊ばなくなってしまったものですが、やり方を教えていただき楽しく遊びました。
   
   
   
 ◎11月25日(金) 3年消防署見学
 3年生の社会の学習では、人々のために働く仕事の学習をしています。今回は、火事の時に火を消したり命を守ったりする仕事について学習しました。
   
   
 ◎11月24日(木)25日(金) ナイトライブラリー
PTA学習部が主催してくれたナイトライブラリーが3年ぶりに実施されました。とても素敵な本の読み聞かせや本の貸し出し、そして賞品もあり、とても楽しい夜の活動になりました。二日間に渡り、多くの親子が参加してくれました。学習指導部のみなさん本当にありがとうございました。
   
   
   
 ◎11月22日(火) 3・5年栄養指導
 今回の栄養指導は、3・5年生です。3年生は郷土料理について、5年生は、成長に必要な栄養について学習しました。正しい知識を得て、正しい食生活を心がけましょう。
   
 ◎11月18日(金) 授業参観・懇談会
 お忙しい中、授業参観においでいただきありがとうございました。お家の方が来てくれて、子どもたちもはりきって学習していました。その後の懇談会もありがとうございました。
 
   
   
   
 
 ◎11月18日(金)  PTAあいさつ運動
 PTA理事のみなさんによるあいさつ運動が実施されました。朝は、なかなか声がでませんが、「おはようございます」の元気な声がたくさん聞かれました。
   
 ◎11月13日(日)  1年PTA奉仕作業
 1年PTAの奉仕作業が行われ、学校周辺の落葉等をきれいに清掃してくれました。忙しい中、活動に参加していただきありがとうございます。
   
 ◎11月12日(土) 2年PTA奉仕作業と親子レク
 2年PTA奉仕作業と親子レクが実施されました。奉仕作業は、中庭の花壇の除草です。きれいになりありがとうございました。親子レクも楽しく活動できました。
   
 ◎11月8日(火) 5年生クラスコンサート
 プロの演奏家お二人を招いてクラスコンサートを実施しました。サクソフォーンとピアノの演奏を、生で、そしてすぐ目の前で聴くことができました。心豊かな気持ちになりました。
   
 ◎11月8日(火) 6年生薬物乱用防止教室
 薬剤師を招いて、薬物乱用防止教室を実施しました。これからの社会を生きる子どもたちにとって必要な知識を教えていただきました。
 
 ◎11月5日(土) 文化祭ステージ発表
 保護者の方から参加いただき、文化祭のステージ発表が実施されました。それぞれの学年が、精一杯がんばり素晴らしい発表を行ってくれました。ご来校いただきありがとうございます。
   
 
 
   
 ◎10月30日(日) 5年親子研修・奉仕作業
 5年生が育ててきた米を、地区文化祭で販売するために、袋詰め作業が行われました。袋に絵を描いて準備をしました。その後は、体育館の窓わく掃除の奉仕作業を行ってくれました。本当にありがとうございました。
   
 
 ◎10月29日(土) 4年自転車教室・親子レク・奉仕作業
 天候が悪く外での活動はできませんでしたが、警察署員や交通安全課の話を聞いて、安全な自転車乗りについて学びました。その後親子レクをし。校舎の窓をきれいにしてくれました。ありがとうございました。
   
 
 ◎10月21日(金) 持久走記録会
 延期になった持久走記録会が、晴天の中実施されました。どの学年の児童もゴール目指し最後まで走り切りました。苦しくても最後までがんばることが一番大切です。
   
   
   
   
   
 ◎10月14日(金) 1.2年生 さつまいも収穫
 晴天の中、1.2年生がさつまいもの収穫を行いました。土を掘っていくと大きなさつまいもがたくさん。一生懸命掘りました。顔くらいの大きなさつまいもに、子どもたちも大喜びです。
   
   
 ◎10月12日(水) 3年校外学習
 3年生の社会科の学習でスーパーマーケットに見学に行きました。Aコープ錦町店に行き、店の中を案内してもらいました。最後は、自分で買い物もしました。
   
   
 ◎10月7日(金) なかよしフェスティバル
 寒い中でのなかよしフェスティバルでしたが、子どもたちは、競技に応援に精一杯取り組みました。高学年を中心に種目や応援を考え、低学年の面倒もよく見てくれました。総合優勝、応援賞ともに赤組の優勝となりましたが、どの組も本当にすばらしいがんばりでした。
   
   
   
 
   
   
   
 
 ◎10月4日(火) 持久走練習
 中間休みに持久走大会に向けての練習が始まりました。時間はわずか5分程度ですが、みんな一生懸命練習しました。なかには「8週走った」という子もいました。毎日の積み重ねが大切ですね。
   
 ◎10月1日(土) 3年生 奉仕作業
 3年生の親子でグラウンドの草取りと松葉清掃をしてくれました。広い範囲で大変でしたが、みんなで協力してきれいにしてくれました。なかよしフェスティバルでは、きれいな中でできそうです。ありがとうございました。
   
   
 ◎9月29日(木) 休み時間
 今週は天候に恵まれ、外で遊ぶ子どもの姿がたくさん見られました。サッカーや鬼ごっこ、鉄棒が人気です。みんな汗をかきながら楽しく遊んでいます。
   
 ◎9月29日(木) 全体応援練習
 来週に近づいてきたなかよしフェスティバルの応援練習にも力が入ってきました。1年生から4年生は、高学年の振付をみながら一緒にがんばっています。
   
 ◎9月21日(水) なかよしフェスティバル 応援練習
 なかよしフェスティバルの応援練習が本格的にスタートしました。今日は5・6年生の活動でしたが、どの組もやる気満々で、応援賞を目指しています。本番までみんなで力を合わせがんばりましょう。
   
   
 ◎9月21日(水) 1・6年生 栄養指導
 食べることは生活する上でとても大切なことです。栄養を考えてバランスよく食べる必要性をを学習しました。今回の学習を通して、自分の食生活を見つめ直してみましょう。
 
 ◎9月15日(木) スポーツチャレンジ
 体力の向上を目指し、5・6年生が公益大学生と一緒に「スポーツ鬼ごっ」こ取り組んでいます。体育の授業の最初の10分程度を使って活動します。たくさんの運動量でみんなヘトヘトになります。
 
 ◎9月9日(金) 2年道徳の授業
 今日の道徳は「親切」について考えました。話に出てくる登場人物になりきり思いを発表しました。人にやさしくすることでお互いにうれしい気持ちになりますね。みんなで考えました。
 
 
 ◎9月8日(木) 6年調理実習
 家庭科の学習で調理実習を行いました。今回は野菜を使った料理「野菜炒め」です。野菜を食べやすく細く切り炒めます。みんなで協力して取り組みました。
   
   
 ◎9月7日(水) 読み聞かせ
 2学期もPTAや地域の方による読み聞かせがスタートしました。子どもたちも興味を示し聞き入っていました。本当にありがとうございました。
 
 ◎9月6日(火)  なかよしフェスティバル スローガン
 今日の全校朝会で、なかよしフェスティバルのスローガンが全校児童に発表されました。また、組頭や応援団長等の紹介も行いました。
   
 ◎9月5日(月) 大根の種まき
 十坂小の名物大根のたねまきを行いました。一粒一粒ていねいにまきました。11月頃には大きな大根が収穫できるといいですね。畑の先生、ありがとうございます。
   
 ◎9月5日(月)  1年生 図工の学習
 2学期がスタートし学習も頑張っています。1年生の図工は、ハンガーに飾りをつけて楽しく活動をしています。はさみをやテープなど道具を正しく使うことも学習です。
   
 ◎9月1日(木)  代表委員会
 10月に実施されるなかよしフェステイバルに向けての話し合いが始まりました。今回はスローガンについて話し合い決定しました。「みんな笑顔で力を合わせて全力で楽しもう」です。
   
 ◎9月1日「(木) 3年生 図工の学習
 いろいろな飾りを作って不思議な迷路が完成です。教室いっぱいにどんどん作品が広がっていきます。そしてみんなのアイディアも広がっていきます。
   
 ◎8月28日(日) 6年PTA奉仕作業
 6年生の親子で学校の側溝掃除をしてくれました。グラウンドの前の側溝です。砂や土がたくさんありましたが、みんなで協力してきれいにしてくれました。本当にありがとうございました。
 
   
 ◎8月24日(水) 4年生 ゴミ処理施設見学
 社会でゴミについて学習しています。わたしたちが毎日出しているゴミが、どのような流れで、どのように処理されているのかを、実際に見学してきました。少しでゴミが減らせたらいいですね。
   
 
 ◎8月25日(木)  2学期最初のクラブ活動
 2学期のクラブ活動も始まりました。みんなとても楽しそうです。何度もやることで技術も向上しています。地域の先生方、いつもていねいに教えていただきありがとうございます。
   
   
 ◎8月25日(木)  2学期も勉強を頑張ります!
 今週は比較的涼しい日が続いています。2学期の学習もしっかりと取り組んでいます。めあてに向けて、自分から学習に取り組む姿がたくさん見られています。
 
 ◎8月23日(火)  2学期スタート
 夏休みが終わり元気いっぱいの子どもたちが学校にもどってきました。始業式終了後は、夏休みに取り組んだチャレンジや思い出をみんなに伝えていました。
   
   
 ◎7月26日(火) 1学期最終日
 1学期最終日、終業式を実施したあと、各学級で教室や持ち物を整理しました。明日からはいよいよ夏休みになります。楽しい夏休みを送ってください。
 
 ◎7月25日(月) 6年 家庭科の洗濯
 6年生の家庭科の学習で、洗濯実習があります。汚れがどのように落ちるのかを確めなから、一番汚れが落ちるのはどうすればいいか、みんなで考えました。洗濯機でない楽しさがあります。
 
 ◎7月25日(月) 3・4年 枝豆収穫
 春に苗植えをした枝豆が大きく育ち、収穫を迎えました。苗を土から引き抜くのはとても大変でしたが、力を入れてがんばりました。収穫した枝豆は家に持ち帰りました。
 
 ◎7月14日(木) 「浮いて待て」の学習会
 毎年、川や海での事故が起こっています。本校では、万が一の水の事故に備えての学習会を実施しています。助けが来るまで、しっかりと浮いて待つことが大切です。
   
 ◎7月8日(金) 4年スポーツ交流会
 地域の方とスポーツ交流会を実施しました。毎年4年生が実施していますが、今回は輪投げです。的をねらって「そ~れ」思うように入りませんが、とても楽しく活動できました。地域の先生、ありがとうございます。
 
 ◎7月7日(木)8日(金)  6年生修学旅行
 天候にも恵まれ、一泊二日の修学旅行を実施しました。それぞれの見学場所でたくさんのことを学びました。食事もおいしかったです。ホテルでの夜も楽しかったですね。最後はリナワールドで楽しみました。
 
   
 
 
   
 ◎7月4日(月) 6年バイキング給食
 今日は6年生のバイキング給食でした。おいしい食べ物がたくさんありました。自分で食べられる量を考えて盛付けます。給食は本当においしいですね。
 
◎7月4日(月) 音楽コンサート
 6年生の音楽の教科書に掲載されている「明日を信じて」を作曲した小林真人さんを学校にお招きし、音楽コンサートを実施しました。音楽を体全体を使って感じ取り、楽しみました。 
 
   
 ◎6月29日(水) 水泳学習②
 今日も天候に恵まれ、晴天の中、水泳学習を行いました。みんな気持ちよく学習していました。1年生は初めてのプールです。高学年は、さすがに泳ぐのも上手でした。
 
   
 ◎6月28日(火)  6年高齢者疑似体験
 目や耳や足腰が、不自由であれば、私たちの生活は、大きく変わってしまします。字を読むのも、手を使うのも大変です。高齢者の気持ちも疑似体験し、どのように接すればいいか考えました。
 
 
 ◎6月28日(火) 水泳学習始まったよ!
 いよいよ水泳学習が始まりました。今日は5年生がプールに入りました。みんな気持ちよさそうに学習していました。たくさん練習して泳力もつけてほしいと思います。
 
 ◎6月28日(火) なかよし遊び
 全校児童の縦割り班によるなかよし遊びを行いました。班で相談して遊ぶ種目を決定し今日を迎えました。風船あそび、だるまさんがころんだ、ハンカチ落としなど、みんなで楽しく遊びました。
   
 
 ◎6月28日(火) 1年鍵盤ハーモニカ講習会
 1年生の音楽では、鍵盤ハーモニカを学習します。今日は、講師の先生をお招きして、使い方や吹き方を教えてもらいました。これからたくさん練習して上手に演奏できるようになります。
 ◎6月23日(木)クラブ活動
 今日も晴天に恵まれ、それぞれのクラブ活動を実施しました。クラブの先生から教えていただきながら、技術も上達しました。みんな楽しく活動しています。
 
 
 ◎6月21日(火) 1年生公園での遊び
 生活科の学習で、飯森山公園に行きました。天候にも恵まれ、公園の遊具でみんな楽しく遊びました。公園で遊ぶのは楽しいですね。みんなで約束を守って楽しく遊びました。
 
 
 ◎6月21日(火) プール開き
 今日の全校朝会はプール開きです。各学年代表から、めあての発表がありました。その後、プール学習の約束や健康面の注意点を聞きました。安全に楽しく学習していきます。
   
 ◎6月17日(金) 1年生図工
 図工の時間に粘土をしました。「ひもひもねんど」粘土を細く伸ばし、いろいろな形を作っていきます。自分の作りたいものやアイディアをどんどんふくらませ、素敵な作品ができました。
   
 ◎6月16日(木) フリー授業参観
子どもたちの学校の様子を観ていただきました。子どもたちはお家の方がいつ来るかと落ち着かない様子もありましたが、みんなしっかりと学習していました。保護者の皆様ありがとうございました。
 
 ◎6月15日(水)  プール清掃
水泳学習に向けて、5・6年生が、プール清掃を行いました。汚れた水を抜き、壁や床の汚れを落としました。みんなきれいにしようとよく働きました。とてもきれいになりました。
   
 
 ◎6月14日(火) 防災タイム
 今日の全校朝会は、地震が起きた時の身の守り方を学習しました。いつどこで起きるかわからない地震に備え、しっかりと学習しました。
 
 ◎6月10日(金)  2年生 学区たんけん
2年生の生活科の中に、地区の様子を知る学習があります。今日は、十里塚地区をたんけんしました。どんなものがあるか、みんなでさがしながらたんけんしました。今後は他の地区にも行く予定です。
 
 ◎6月9日10日  4・5年自然教室
鳥海家族旅行村で、2日間にわたり4・5年生の自然教室が行われました。生きものを探し触ったり、森の中の木々を観察したりしました。2日目は、野外炊飯で、火起こし体験をし、実際に簡単カレーを作りました。自然の中で、たくさん体験し学びました。
   
   
 
 
 ◎6月6日(月) 4・5年生 自然教室事前学習
自然教室に向けて、八幡地区の環境ガイドの信夫先生を招いて、事前学習会を行いました。鳥海山の環境や生きものについて話をお聞きしました。実際の動物の毛皮や骨を見せていただき、子どもたちは興味津々、手で触ったり被ってみたりと、興味深く学習しました。
 
   
 ◎6月3日(金) 5年生 歯みがき教室
 歯の学習を実施しました。虫歯や歯肉炎について映像を見ながらしっかりと学習しました。きれいに見える歯でもいろいろな歯の病気になることがわかり、今後の歯みがきにつながればと思います。
 
   
 ◎6月2日(木)  第1回クラブ活動
 今年度も地域の先生から教えていただきながら、楽しくクラブ活動を実施ています。どのクラブも楽しく活動しています。4年生は初めてのクラブ活動でした。
   
 
   
 ◎5月28日(土) 3年PTA 自転車教室
 3年生の自転車教室が行わrました。酒田警察署や酒田市職員の方よりおいでいただき、安全な自転車の乗り方を教えてもらいました。「いのち」を守るために、正しい交通ルールを覚え、事故は絶対におこさないように、気を付けましょう。
 
 
 ◎5月26日(木) 5年生 田植え
 晴天の青空の下、5年生が田植えを体験しました。最初は、ぬかるむ泥に苦戦していましたが、だんだん慣れてきて植え方も上手になってきました。
   
   
 
 ◎5月26日(木) 1・2年 サツマイモ定植
 1・2年生がサツマイモの苗を植えました。畑の先生から植え方を教えていただきながら、1本ずつていねいに植えました。秋に大きなサツマイモが収穫できるのが楽しみです。
   
   
 ◎5月25日(水) 1・2年生 学校たんけん
 学校にもだいぶ慣れてきた1年生ですが、2年生から学校のいろいろな場所を案内してもらいました。校長室や保健室、理科室など、普段は入れない部屋もたんけんしました。学校は楽しいね!
   
   
 ◎5月24日(火)  子ども議会(児童会総会)
 今日の3時間目、子ども議会が行われました。児童会目標「元気なあいさつ・仲良く助け合う・全力で挑戦」のスローガンについて確認し、意見交換しました。また、各委員からの計画については、たくさんの児童が質問や要望をしていました。みんなで考え、話し合い、実行する、このようなことを大切にしていきます。
 
 
 ◎5月18日(水)  学習の様子から
 学習もどんどん進んでいます。授業中もみんな集中して取り組んでいます。難しい内容もありますが、しっかりと理解できるように頑張っています。 
 
 
 ◎5月17日(火) 6年 森林学習
 庄内の松林は、どのような歴史の中、どのように守られているのか、ていねいに教えていただきました。また、松の苗木、害虫を見せていただきました。松林を大切にしていきたいですね。
 
 ◎5月17日(火) 3・4年 枝豆の定植
 今日は、3・4年生が、枝豆の苗植えをしました。畑の先生から植え方を教えていただき、一人一人が苗を植えました。夏にはたくさんの実をつけ収穫できるのが楽しみです。
 ◎5月13日(金) 6年生租税教室
 税金はどのように私たちの生活に役立っているのでしょうか。もし、税金がなかったらどうなるのでしょうか。税務署の方よりていねいに教えてもらいました。
 
 ◎5月11日(水)  スクールコンサート
 希望ホールでスクールコンサートがありました。山形交響楽団のすばらしい演奏を聴きました。また、リズムに合わせて体を動かしたりと楽しい時間となりました。
 
 ◎5月11日(水) 今年度1回目の読み聞かせ
 今年度の読み聞かせがスタートしました。PTA学習指導部やとさっこぬくりんの皆様からお越しいただき、素敵な本を読んでいただきました。
 
 
 ◎5月9日(月)  3・4組の野菜の苗植え
晴天の中、学校の畑に野菜の苗を植えました。毎年、たくさんの野菜が収穫されますが、今年はどんな野菜が収穫できるか楽しみです。畑の先生から手伝ってもらいました。
 
   
 ◎5月9日(月) 4年 図工の学習
 図工で「コロコロころがる」作品を作っています。ビー玉がうまく転がるように、でも少し難しさもあるように工夫しながら作っています。いろいろアイディアが広がります。
 
 ◎5月6日(金) なかよし清掃
 縦割り班によるなかよし清掃も、みんなで協力して頑張っています。1年生も清掃班に入りました。高学年から掃除の仕方をいろいろ教えてもらっています。
 
 ◎4月28日(木) 2年生野菜の苗植え
 今日は晴天のもと、2年生が野菜(ミニトマト)の苗植えを行いました。地域の先生からていねいに教えていただきながら、子どもたちは頑張って植えました。
   
◎4月26日(火) 1年生を迎える会
 入学してから3週間近く経ちますが、1年生も少しずつ学校生活に慣れてきました。今日は、全校で「1年生を迎える会」を実施しました。クイズなどで学校のことをたくさん知りました。最後は、1年生があいさつしました。これからも楽しく学校生活を過ごしてください。
 
 
 ◎4月23日(土)  授業参観・学年懇談会・PTA送会・引き渡し訓練
 多くの保護者の皆様よりご来校いただきありがとうございました。新型コロナ感染により3年ぶりに全ての日程を実施することができました。お子さんの様子はいかがだったでしょうか。新年度になり児童みんなはりきっています。今後ともよろしくお願いします。
 
 
 
 
 ◎4月21日(木) 5年 育苗見学
 5年生は、総合の時間に「米」の学習をしています。今回は、JA倉庫に行き、苗の様子を観察しました。ていねいに教えていただきとても勉強になりました。
 
 
 ◎4月21日(木) 交通教室
 1・2年生の交通教室がありました。事故にあわない、命を守るためにどうするか話を聞きました。特に交差点での横断の仕方をしっかりと学習しました。
 
 ◎4月21日(木)  暖かな日の休み時間
 今日はとても天気が良く、グラウンドで遊ぶ子どもが多くいました。桜は、散り始め、花びらがたくさんありとてもきれいでした。
 
 ◎4月19日(火) しっかり学習しています
 学校での学習も本格的に始まりました。先生の話を聞き、ノートにもしっかりととまとめています。自分から進んで学習し、いろいろな知識を得てほしいと思います。
   
 ◎4月18日(月) 学校の桜が満開です!
 暖かい日が続き、学校の桜も満開となりました。子どもたちは元気に運動をしたり遊んだりしています。
 ◎4月15日(金) 地区登校指導・一斉下校
 新1年生を迎え、新しい登校班でスタートしていますが、今日は、地区ごとに安全な登校の仕方について話し合いました。その後、体育館に集まり一斉下校しました。
 
 ◎4月13日(水)  1年生、初めての給食
 今日からは1年生の給食がスタートしました。献立はカレーです。みんなで力を合わせて盛付け、配膳をしました。「いただきます」おいしい給食です。
   
   
 ◎4月11日(月)  1年生も登校班で登校
 今日から1年生も登校班で登校しました。班長さんが、1年生の歩く様子を注意しながらゆっくり歩いてくれました。地域の方からも見守っていただきました。
 ◎4月8日(金) 入学式
 新入生23名は、一人一人名前を呼ばれると元気に返事ができました。話もしっかりと聞いていました。十坂小学校の1年生として、元気に楽しく過ごしてほしいと思います。
   
 
 ◎4月7日(木)  新任式・始業式
 新しい先生7名をお迎えし、令和4年度がスタートしました。始業式では代表児童が、1学期のめあてを発表しました。その後、教室で担任と、学級開きをしました。
 
   
〒998-0101  山形県酒田市坂野辺新田字地続山987-1 TEL31-0057 FAX0234-31-1586
         (C) copyright 酒田市立十坂小学校 All rights reserved.