酒田市立平田中学校     〒998-0871   酒田市荻島字面桜8番地
                   電話:0234-22-3014   FAX:0234-26-6072   メール:hirata@sakata.ed.jp
Hirata Junior High School
酒田市立平田中学校
トピックス
7月31日(土) 空き瓶回収★多大なるご協力に感謝・感謝・感謝★

本日、空き瓶回収を行いました。

地区の方々は、生徒がいないお家でも、空き瓶回収日のためにお家の前に出してくださっています。それを、一戸ずつ集めて回る平中生。それを軽トラックで運んでくださる保護者の方々。

各地区のコミセン駐車場で、業者の方のトラックにみんなで運びいれます。

早朝とは言え、暑さ厳しい中で、黙々と作業を手伝ってくれた生徒の皆さん、「よっしゃー、次のトラック来たぞ」とリードしてくれるお父さんたち、ダンボール等きちんと仕分けし、細かい気配りをしてくださるお母さんたち、皆さんのおかげでかなりの量の空き瓶もスムーズに積みこむことができました。

今年度は、アルミ缶、スチール缶も一緒に集めたので、その分、量も作業も多くなりました。

業者さんより収益金報告が来ましたら、報告申し上げます。ご協力、本当にありがとうございました。

★中平田地区★

★東平田地区★

★北平田地区
7月24日(日) 速報★県大会で大活躍★

うれしいうれしいビッグニュースが飛び込んできました。

県大会の結果です。(東北大会出場決定)
 卓球部女子 団体戦 準優勝★★★  
         個人戦 優勝★★★(東北は岩手県水沢市)
 陸上部男子 3000m第4位(東北は秋田県大館市)
 水泳部男子 100m平泳ぎ(東北大会は青森県八戸市)


右の写真は卓球部女子メンバーのTシャツです。練習後、汗びっしょりになっているところを撮影させてもらいました。

東北大会もがんばれ!


7月22日(金) 県大会へ行ってらっしゃーい★祈健闘★

朝9時、卓球部、陸上部の精鋭13名が県大会へいざ出発。校内にいた生徒たちみんなで見送り!ました。

頑張ってきてください!!


7月21日(木) 1学期終業式★生徒の頑張りに拍手★保護者の皆様のご協力に感謝★

閉校の年にあたり、「未来に向かって夢と希望の息吹になる」ことを目標に始まった平成23年度も今日、1学期終業式を迎えました。

生徒の皆さんの頑張りはもとより、保護者の皆様、地域の皆様方のご協力に改めて感謝申し上げます。

7月20日(水)のチャレンジ平中には、ものすごい量の回収物が集まりました。学校だより「かけはし」に載っていますので、併せてご覧下さい。

(終業式・校長先生のお話より)
 1学期の皆さんの成長はすばらしかったです。
@朝、互いに交わすあいさつがいいですね。あいさつにあたたかみが加わってきたのもうれしいです。

A壮行式、生徒総会、チャレンジ平中、日々の生徒会活動に一生懸命取り組んでくれました。協力しようという態度もよかったです。
 掃除への取り組みは、相変らずずばらしいです。平中の自慢です。

B今日の弁論大会。弁士も聴衆もすばらしかったですね。校内予選からあれだけレベルが高い学校はそうそうないと思います。

C県大会へ15名、駅伝県大会へ9名。平中の代表、地区の代表として精一杯頑張ってきて下さい。

朝8:45より「校内弁論大会」を行いました。平中最後の弁論大会ということで、学校評議員の皆さんを審査員にお迎えしました。

学級代表の8人の弁士たち。原稿をすべて頭の中にたたきこみ、豊かな表現力で聴衆をひきつけました。

家族や友達との別れから学んだこと、「食」への感謝、好きなスポーツのこと、けがから学んだことなど、内容は多岐にわたりました。その中で、「チャレンジ平中」をテーマにした弁論が最優秀賞に選ばれました。

学校評議員の方々は弁論を聞いて「平中生の優しさを感じた」「何より聴く態度がすばらしかった」とおほめの言葉をいただきました





弁論大会の後は、県大会出場者の壮行式を行いました。卓球部、陸上部、水泳部、総勢15名の精鋭たちに熱い声援をおくりました。

本校最若手のI教諭は、「激励の言葉」で母校の「エッサッサ」を披露。見事なパフォーマンスで選手の士気を高めてくれました。




7月19日(火) 3連休明け★平中生元気です★
3年生は、夏の課題のページ数と日数を見比べて、夏休み中の学習計画を立てました。受験生にとって、いよいよ夏の陣が始まります
↑2年生は、リハーサルの結果を受けて、↑
作戦練り直しです。

日曜日に行われた吹奏楽地区コンクールは、「優良賞」を受賞しました。

ある吹奏楽部員の保護者の方の言葉です。
「人生には、何度か本気になって頑張るときがあると思うけれど、うちの子どもは、今回その1回めだったと思う。本当によくがんばった」 
部員全員が、達成感、充実感を持って終えることができました。ご協力、本当にありがとうございました。

来年こそ、県大会出場を果たしてほしいです。

さて、暑さの続いた3連休明けの今日も厳しい暑さでした。その中、2年生は全員リレーのリハーサルをしました。





7月17日(日) 吹奏楽地区コンクールに向けて★平中らしいハーモニーを

来る17日(日)吹奏楽地区コンクールが行われます。大会に向けて、14日に全校生徒の前で、リハーサル演奏が行われました。
 
平中が演奏するのは、福島弘和氏の「百年祭」という曲です。これは、創立100周年を迎えた年に閉校した奈良県立城内高校のために作られた曲です。吹奏楽部員たちは、この曲に自分たちの思いを重ね合わせ、部員同士話し合いを重ねながら練習してきました。
 
 17日(日)10:10〜10:17。この7分間の演奏のために、4月から一生懸命頑張ってきた吹奏楽部の皆さん、あさっては、自分たちが今までやってきたことを信じて、精一杯の演奏をしてきて下さい。全校みんなで応援しています。



7月14日(木) 学級弁論大会★思いを語る★思いを聴く★思いがつながる

全学級で学級弁論大会が行われました。

期末テストが終わってから、全員が意見文作成に取り組みました。簡単に書けるものではありません。何を書くか題材に悩み、書き始めても構成のしかたに苦しみ、なかなか進まなくて時には怒られたりしながら、何とか書き上げ、発表会を迎えました。
 
 部活動のこと、東日本大震災のこと、家族のこと。題材は多岐にわたっています。それらの事実にとどまらず、その経験から学んだことや考えたことを一生懸命伝えてくれました。

聴く態度もすばらしく、友達の発表に真剣に耳を傾けていました。
改めて平中生のすばらしさを感じたところです。



7月12日(火) 地区懇談会★ご来校ありがとうございます


夜7時より「統合中学校説明会および地区懇談会」が行われました。暑い一日。お仕事の後、お疲れところ恐縮でしたが、多数おいでいただき感謝申し上げます。

最初に全体会で教頭が近況について話をさせていただきました。

@暑い中、授業に、部活動に、生徒は本当によく頑張っています。
A県大会に15名、駅伝県大会に向けての練習も熱が入ってきました。
B閉校記念行事第1弾「親子ふれあいの日」へのご協力に感謝。第2弾、第弾にも多数おいで下さい。
C今月の19、20日に保護者会があります。平日で恐れ入りますが、よろしくお願いします。
D7月31日(日)の空き瓶回収にご協力をお願いします。

次に、「統合中学校説明会」を行い、各部会の進捗状況を担当者から話をしました。保護者の皆様には、いろいろなご不安やご心配があるかと思います。何かありましたら、いつでも学校までご連絡下さい。



最後に、3地区に分かれて「地区懇談会」が行われました。
毎日の子どもの様子、親子の会話、生活リズムのこと、登下校のヘルメット着用についてなどさまざまな話題が出て、保護者の皆様同士の交流の場になりました。



最後に、夏休み中の「夜間巡視」の確認を行いました。全保護者が当番になって、地区の夜間巡視をするというこの取り組みは、問題行動の大きな抑止力になっており、学校としても、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。今年もご負担をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

空き瓶回収のポスターを作成しました。(右)生活指導部員の皆様より、ゴミステーション等に貼っていただくことになりました。感謝★

暑い中、本当にありがとうございました。



7月11日(月) チャレンジ平中★今できること

「チャレンジ平中」もおかげさまでだいぶ浸透してきました。日曜日は、吹奏楽部で保護者会総会を行い、来る地区大会に向けての話し合いがあったのですが、その来校の折りに、古新聞・古雑誌・古本を山のように持ってきてくださった方がいらっしゃいました。

ペットボトルやアルミ缶もかなり集まっています。

「平中は、地域や保護者の皆様に支えられている」と改めて実感したところです。

7月の換金が今から楽しみです。


7月8日(金) 運動会決起集会★初日から大盛り上がり

 6時間目に、運動会に向けて全校集会を行いました。 

 
まず生徒会長が
 「平中最後の運動会です。地域の皆さんとの交流種目や記念撮影もあります。応援歌も復活させます。みんなで最高の運動会にしましょう」とあいさつ。
 
 次は、1年生のために、大きな種目の説明をしました。
 (女子の米騒動、男子の救命救急、全体のハリケーン)
 

 実際に有志で実演。今日のところは和気あいあい★
 でも、本番は違います。特に今年は、米騒動と救命救急は、学年ごとではなく3学年一緒の競技なので、迫力ありますよ。楽しみですねえ。


 最後は、紅・白に分かれて、初の決起集会。
 組頭や応援団長のあいさつで声出しを行いました。

 組頭の
「今年は最後の運動会。紅白仲良く、と言いたいところですが、
 勝ちに行きます」と力強い言葉に最初から大盛り上がり。

 また、今年は紅白とも、応援団長が女子★★★  これも、かつてないことで、新たな歴史を刻むことになりそうです。



7月5日(火) 短冊に思い込めて★七夕集会

 今日の全校朝会で、学年協議会の主催による七夕集会が行われました。

 学年協議会(各クラスの学級委員で構成されています)が準備した短冊に全員が願い事を書き、それを唐竹(とうちく)に飾りつけました。

この唐竹は、東平田地区の保護者の方が持ってきて下さったものです。大きくて見事な唐竹を3学年分、3本です。




 これは生徒昇降口に飾ってあります。いつでもご覧にいらして下さい。




7月2日(土) 閉校記念行事第1弾「親子ふれあいの日」開催しました★★★

 たくさんの方々からおいでいただきました。本当にありがとうございます。 詳細は、親子ふれあいの日ページでご覧ください。


7月1日(金) 空き瓶回収に向けて全校集会
  
 「空き瓶回収」に向けて全校集会を行い、その後3地区に分かれて集合場所や時間などの話し合いを行いました。

 期日は7月31日(日)朝7時30分、地区ごとに生徒の皆さんと保護者の皆さんが全家庭を回って回収します。
 回収物は、ビール瓶、一升瓶、アルミ缶、スチール缶です。(分別して下さい)
 
 併せて、全戸配布のチラシも配布係の生徒に渡しました。地区ごとに生徒たちが配って回ります。(これも大変な仕事です。ありがとう。ご苦労様)

 幼いころから慣れ親しんだ仲間たち。丸くなっての話し合いもスムーズです。

 ここで忘れてならないのは、保護者の皆様、地区の皆様方のご協力です。毎年、地区ごとに何軒かずつ軽トラックを出していただき、朝早くから一軒一軒を子どもたちと回って回収し、コミセンで1時間あまり作業にお手伝いいただいています。

 また、中学校のこの回収日に合わせて、地区の方々はビン等をためておいて下さいます。感謝です。
 
 そんな回収日も、平田中としては今年度が最後になります。収益金は、閉校記念行事第3弾の「学芸祭」に使わせていただきます。ご協力をお願いいたします。
TOP
学校紹介
校歌・応援歌
年間教育計画
学校だより
ビジュアル効果賞受賞
保健だより
生徒指導だより
PTA・同窓会
3年修学旅行
2年修学旅行
チャレンジ平中
閉校記念
メモリアルイベント
第1弾 7月2日
 親子ふれあいの日
第2弾 8月27日
   大運動会
<わたしたちの決意>
第3弾 10月22日
   学芸祭
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
22年度の
トピックス