
入学から卒業までの6年間で、
子ども達は、いろんな活動や交流を通してぐんぐんと成長していきます。
その姿はときにたくましく、ときにホロリとさせてくれます。
そんないきいきとした子ども達の表情をお届けします。
|
【令和3年度】
ギャラリー1 ┃
ギャラリー2
┃
ギャラリー3
┃
ギャラリー4 ┃ ギャラリー5
|
親子ブラッシング教室 6月24日
虫歯なしのきれいな永久歯列の完成めざして
親子でがんばります。
|
なかよしタイム ドッヂボール集会 6月30日
なかよし班対抗でチームワークよく勝利をめざしました。
|
かがやけ若っ子大運動会 色決め集会 7月2日
「空」が青組、「海」が黄組、「花」が赤組に決まりました。
総合優勝、看板賞、応援賞めざしてがんばるぞ!
|
スクールコンサート 7月5日
ピアニストで作曲家の小林真人さんをお迎えしてのコンサート。
ピアノ、オカリナの演奏、みんなの合唱、そして先生方のパフォーマンス。
|
6年生校内水泳記録会 7月15日
6年生にとっては最後の水泳記録会。
思う存分泳ぎ、そして楽しみました。
|
すべり台竣工式 9月2日 みんななかよし子どもの広場 9月7日
創立50周年記念事業すべり台つきジャングルジム完成
すべり台、鉄棒、アスレチック。みんななかよく元気いっぱい。
|
かがやけ若っ子大運動会 9月11日
新型コロナを吹き飛ばす勢いで若っ子が躍動しました。
|
【令和3年度】
ギャラリー1 ┃
ギャラリー2 ┃ ギャラリー3 ┃
ギャラリー4 ┃
ギャラリー5
|