
地域の自然や、地域の先生との学習、異学年による野外活動、
児童会活動など楽しい活動がいっぱい。
3校統合したので仲間も楽しさも3倍になりました。
そんな活動風景をご覧ください。 |
平成29年度
ギャラリー1 ┃ ギャラリー2 ┃ ギャラリー3 ┃ギャラリー4 ┃ギャラリー5 ┃
|
【読み聞かせボランティアによる秋の読み聞かせ11月8日】
今年は本の紹介を兼ねながら、楽しい読み聞かせをしてもらいました。
|

|
【スクールコンサート11月9日】
山形交響楽団より来校いただき、オーケストラの生演奏を聴きました。
|

|
【リーディングバディ11月9日】
読書旬間の取り組みの一つとして、高学年が低学年に読み聞かせをしてあげました。
|

|
【クラブ活動で絵手紙作り11月17日】
地域の先生から教えてもらいながら、クラブ活動で絵手紙作りを行いました。
|

|
【希望ステージ発表会11月23日】
今年度も希望ホールで、心を一つに合わせた全校合唱を発表しました。
|

|
【なかよし給食11月29日】
心を育む給食週間の取り組みの一つとして、縦割り班で食べる「なかよし給食」を行いました。
|

|
【竹とんぼ作り12月15日】
3年生が、中平田コミセンの方々より竹とんぼ作りを教えてもらいました。
|

|
【スケート教室12月15日】
4〜6年が、スワンスケートリンクでスケート教室を行いました。
|

|
平成29年度
ギャラリー1 ┃ ギャラリー2 ┃ ギャラリー3 ┃ギャラリー4 ┃ギャラリー5
平成30年度
ギャラリー1 ┃ ギャラリー2 ┃ ギャラリー3 ┃ ギャラリー4 ┃ ギャラリー5┃ ギャラリー6
|