
地域の自然や、地域の先生との学習、異学年による野外活動、
児童会活動など楽しい活動がいっぱい。
3校統合したので仲間も楽しさも3倍になりました。
そんな活動風景をご覧ください。 |
平成30年度
ギャラリー1 ┃ ギャラリー2 ┃ ギャラリー3 ┃ ギャラリー4
ギャラリー5 ┃ ギャラリー6
|
【校内書き初め会 1月8日】
3学期始業式の日、一筆入魂の新年試筆!
|

|
【新入学児体験入学・保護者説明会 1月22日】
1年生が、園児の保護者さんが見守る中、学習の発表をしました。
|

|
【なかよしタイム 1月24日】
2月の長縄跳び大会目指して、たて割り班でなかよく練習。
|

|
【6年薬物乱用防止教育 1月24日】
薬剤師さんを講師に、6年生が薬物の怖さを学びました。
|

|
【長縄とび大会 2月1日】
2分間で何回跳べるか! 縄を跳ぶのも回すのも真剣に!!
|

|
【PTA母親委員会読み聞かせ 2月2日】
お母さんたちが選んでくれた絵本に釘付けの子どもたち。
|

|
【授業参観 2月2日】
6年生、最後の授業参観。一人ひとりがスピーチしました。
|

|
【授業参観 2月2日】
3年生は、体育で頑張ってきた縄跳びの技を披露!
|

|
【雛人形飾り 2月13日】
6年生16名の姫様が雛人形を飾ってくれました。
|

|
【読み聞かせボランティア 2月15日】
本って楽しいな! 寒い冬でも心はポカポカです。
|

|
【後期児童総会 2月15日】
児童会総会。今年度の取り組みをふり返りました。
|

|
【6年生を送る会 2月21日】
6年生に、ありがとうの気持ちを込めてプレゼント。
|

|
【6年生を送る会 2月21日】
様々なゲームで思い出作り。まさかの三輪車リレー!
|

|
【4年生キャリア学習 2月25,28日】
5名の保護者さんが、仕事についてお話くださいました。
|

|
【6年生と職員の茶話会 3月11日】
最後は平小らしく、心を込めた合唱の贈り物。
|

|
【第6回卒業証書授与式 3月18日】
本校創立の年に入学して6年間。32名が立派に巣立ちました!
|

|
【門出式 3月18日】
在校生のつくる花道を、卒業生が一人ずつ進みます。
|

|
【門出式 3月18日】
3年生が全力のエールで卒業生の門出を祝う!
|

|
平成29年度
ギャラリー1 ┃ ギャラリー2 ┃ ギャラリー3 ┃ギャラリー4 ┃ギャラリー5
平成30年度
ギャラリー1 ┃ ギャラリー2 ┃ ギャラリー3 ┃ ギャラリー4 ┃ ギャラリー5┃ ギャラリー6
|