
地域の自然や、地域の先生との学習、異学年による野外活動、
児童会活動など楽しい活動がいっぱい。
3校統合したので仲間も楽しさも3倍になりました。
そんな活動風景をご覧ください。 |
令和元年度
ギャラリー1 ┃ ギャラリー2 ┃ ギャラリー3
ギャラリー4┃ ギャラリー5┃ ギャラリー6
|
【新任式 4月 5日】
4名の先生方よろしくお願いします。児童代表歓迎の言葉。
|

|
【入学式 4月 8日】
20名の新入生を迎え,全校児童154名によるスタートです。
|

|
【見守り隊との対面式 4月16日】
登下校を見守ってくださる皆さん,今年もよろしくお願いします。
|

|
【第1回避難訓練 4月16日】
1年生は初めての避難訓練。バディ学年の6年生が世話をしました。
|

|
【1年生を迎える会 4月19日】
児童会主催の1年生を迎える会。ちょっぴり緊張していました。
|

|
【児童引渡し訓練 4月20日】
万が一に備えて,混乱が生じないように手順を確認しました。
|

|
【第1回授業参観 4月20日】
1年生・・・カメラも気になる,お父さんお母さんも気になる!
|

|
【1,2年生交通安全教室 4月23日】
道路横断の練習前に,東駐在所の伊藤さんのお話を聞きました。
|

|
【酒田市体育祭壮行式 5月 8日】
学校代表選手のみんなに,精一杯のエールを送りました!
|

|
【1年生清掃指導 5月 9日】
1年生がたて割り班清掃に参加します。6年生が丁寧に教えます。
|

|
平成30年度
ギャラリー1 ┃ ギャラリー2 ┃ ギャラリー3 ┃ ギャラリー4 ┃ ギャラリー5
令和元年度
ギャラリー1 ┃ ギャラリー2┃ ギャラリー3┃ ギャラリー4┃ギャラリー5┃ ギャラリー6
|