
地域の自然や、地域の先生との学習、異学年による野外活動、
児童会活動など楽しい活動がいっぱい。
3校統合したので仲間も楽しさも3倍になりました。
そんな活動風景をご覧ください。 |
令和元年度
ギャラリー1 ┃ ギャラリー2 ┃ ギャラリー3
ギャラリー4┃ ギャラリー5┃ ギャラリー6
|
【酒田はぐくみ事業 リトミック体験 11月6日】
1・2年生が,音楽を通した教育法のリトミックを体験しました。
|

|
【2年生 生活科 町たんけん 11月12日】
漆曽根の三船商店,荻島の菅原商店さんへお邪魔しました!
|

|
【県外部指導者派遣事業 11月13,14日】
1,2年生が体操の先生を招いて,マット運動遊びで楽しみました。
|

|
【6年生 福祉施設訪問 11月22日】
学区内の3つの施設で交流活動させていただきました。
|

|
【5・6年生ダンス講習 11月25日】
外部講師を招いて,エアロビクスダンスを教えていただきました。
|

|
【1年生 輪投げ体験 11月25日】
地域の皆さんと一緒に輪投げ,そして足し算の練習です!
|

|
【エアコン設置工事 11月6日〜】
教室にエアコン設置です。来夏は快適に学習できそうです!
|

|
【5年生 保育園訪問 11月27日】
学区内の3つの保育園で,園児と楽しく交流活動してきました!
|

|
【音楽クラブ発表会 11月28日】
昼休みを使っての発表会。たくさんの友だちが駆けつけました!
|

|
【ペットボトルキャップ寄託 11月28日】
児童会の呼びかけで集めたキャップ。山形銀行さんに寄託しました。
|

|
【主任学校栄養士による食の巡回指導 12月3日】
3,4,6日の3日間,2学年ずつ指導いただきました。
|

|
【4年スケート教室 12月 4日】
スケートリンクの氷を溶かさんばかりの4年生の熱気!
|

|
【3年竹とんぼ作り 12月 6日】
地域の先生に教わりながら,一生懸命に作りました!
|

|
【リーディングバディ 12月11日】
2学年がバディとなって,読み聞かせです。(1年と6年)
|

|
【2学期の読み聞かせ最終回 12月13日】
ボランティアの皆さん,2学期もありがとうございました。
|

|
平成30年度
ギャラリー1 ┃ ギャラリー2 ┃ ギャラリー3 ┃ ギャラリー4 ┃ ギャラリー5
令和元年度
ギャラリー1 ┃ ギャラリー2┃ ギャラリー3┃ ギャラリー4┃ギャラリー5┃ ギャラリー6
|